吉野川市商工会では、徳島県オンリーワン補助金事業の採択を受けて「ジビエ料理が食べられるマチ吉野川市」事業に取り組んでいます。
前回(10月29日)は台風22号の影響が懸念されるため中止となり、楽しみにしていただいてた方には大変申し訳ありませんでした。
今回は、美郷梅酒まつり2日目の会場(美郷ほたる館前)で開催しますので、ぜひお越し下さい。
開催日:平成29年11月26日(日) 10時から
場 所:美郷ほたる館前広場
2017年11月13日月曜日
2017年10月25日水曜日
「2017吉野川ウォークin美郷」開催中止のお知らせ
台風22号の影響により、10月29日(日)開催予定の2017吉野川ウオークin美郷は
中止いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◎お問い合わせ
吉野川ウオーク実行委員会(吉野川市商工会内)
TEL0883-42-5642
中止いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◎お問い合わせ
吉野川ウオーク実行委員会(吉野川市商工会内)
TEL0883-42-5642
2017年9月28日木曜日
梅酒クーポン券販売中! !
第 9 回 美郷梅酒まつり
開 催 日:平成29年11月25日(土)、26日(日)
開催時間:10:00~16:00
当日はマイグラスご持参にご協力ください。
8つの会場をバスで巡ろう! !
美郷の5つの梅酒蔵と、3つの農家民宿で梅酒が飲めます。
梅酒を飲むためにはチケット(5枚綴り)が必要です。
前売り券1,000円 当日券1,200円
前売りの方が200円お得です
吉野川商工会でお取り扱いしています
開 催 日:平成29年11月25日(土)、26日(日)
開催時間:10:00~16:00
当日はマイグラスご持参にご協力ください。
8つの会場をバスで巡ろう! !
美郷の5つの梅酒蔵と、3つの農家民宿で梅酒が飲めます。
梅酒を飲むためにはチケット(5枚綴り)が必要です。
前売り券1,000円 当日券1,200円
前売りの方が200円お得です
吉野川商工会でお取り扱いしています
2017年9月15日金曜日
2017年9月11日月曜日
洋服のお直しご相談会(毎月第2、4月曜日)
吉野川市商工会館の有効活用として、「創業」や「新事業展開」を考えている女性の方を支援しています。
開催日:毎月第2、4月曜日
※祝日の場合は翌日
内 容:洋服のお直しご相談会
支援先:ファッションフロアハラダ
支援先は随時募集しています。
詳しくはコチラ↓
http://osiraseysci.blogspot.jp/2017/05/blog-post.html
開催日:毎月第2、4月曜日
※祝日の場合は翌日
内 容:洋服のお直しご相談会
支援先:ファッションフロアハラダ
支援先は随時募集しています。
詳しくはコチラ↓
http://osiraseysci.blogspot.jp/2017/05/blog-post.html
2017年8月23日水曜日
「2017吉野川ウォークin美郷」受付開始について
「2017吉野川ウォークin美郷」を次の要領で実施いたします。
1.実施日 平成29年10月29日(日)※雨天決行
2.集合場所 旧東山小学校グラウンド 吉野川市美郷字古土地155-2
★受付 午前8時30分~9時30分 出発午前10時
注>当日受付はいたしません。
3.コース概要 阿波忌部の里を歩く(美郷コース)約11㎞
旧東山小学校グラウンド→中ノ谷・県道神山川島線→月野→丸山
→どこも山・くゆな農園(折返し地点・休憩・食事)→大野・県道二
宮山川線→上谷→旧東山小学校グラウンド(ゴール)
4.参加費 500円(保険料を含む)(小学生以下無料) 当日集金
5.特典 ゴールした参加者に特産品プレゼント
6.募集人員 300名(先着順)
7.申込方法 専用申込用紙に必要事項を記入し、郵送・FAXまたは直接持参にて
10月6日(金)までにお申し込みください。
下記の申込書をダウンロードして申し込んでも結構です。
8.事務局 吉野川ウォーク実行委員会(吉野川市商工会内)
〒779-3401 吉野川市山川町翁喜台117
TEL 0883-42-5642 FAX 0883-42-5349
1.実施日 平成29年10月29日(日)※雨天決行
2.集合場所 旧東山小学校グラウンド 吉野川市美郷字古土地155-2
★受付 午前8時30分~9時30分 出発午前10時
注>当日受付はいたしません。
3.コース概要 阿波忌部の里を歩く(美郷コース)約11㎞
旧東山小学校グラウンド→中ノ谷・県道神山川島線→月野→丸山
→どこも山・くゆな農園(折返し地点・休憩・食事)→大野・県道二
宮山川線→上谷→旧東山小学校グラウンド(ゴール)
4.参加費 500円(保険料を含む)(小学生以下無料) 当日集金
5.特典 ゴールした参加者に特産品プレゼント
6.募集人員 300名(先着順)
7.申込方法 専用申込用紙に必要事項を記入し、郵送・FAXまたは直接持参にて
10月6日(金)までにお申し込みください。
下記の申込書をダウンロードして申し込んでも結構です。
8.事務局 吉野川ウォーク実行委員会(吉野川市商工会内)
〒779-3401 吉野川市山川町翁喜台117
TEL 0883-42-5642 FAX 0883-42-5349
2017年8月16日水曜日
洋服のお直し相談会開催について
吉野川市商工会館利用者を募集しましたところ、2件の申し込みがあり、
1社が9月に「洋服のお直し相談会」として利用していただくこととなりました。
なお、利用は随時受け付けています。
http://osiraseysci.blogspot.jp/2017/05/blog-post.html
登録:
投稿 (Atom)